簡単なキッズダンス振り付け動画 フォーメーション例
スポンサーサイト
小学生でダンス未経験者が練習することを想定したレッスン動画です。
用途は様々で、
例えばキッズダンス教室に子供を通わせようか検討しているママであれば、この動画を自宅で体験レッスンの代わりにして反応をうかがってみたり。
キッズチームで振り付けを創作する際は配置換えがあると思いますので、フォーメーション例として視聴したり。
見本を終えたあとは振り付けのレッスンも収録されています。簡単なダンスなので初心者も少し練習すればすぐに踊れるようになります。
親子でペアを組んで息の合ったダンスを目指しても楽しいですし、自主練習や家族団らんのお供にご活用ください。
初心者でもできるヒップホップの基本ステップを使用
小学生でもできるレベルなので、大人でもクリアは簡単です。
ヒップホップダンスの基本ステップで使い回しの効く「ランニングマン」と「ポップコーン」と呼ばれている動きがあります。
その2つを覚えれば、あとはファーメーションを覚えるだけです。
1人で振り付け練習用教材として使うのなら配置も関係ありませんし、よりシンプルなダンスになります。
しゃがみこんで両足を開く動きは「キックアウト」というフロアの基本技です。
キッズならキャッキャ言いながら身軽におこなえますが、大人はピキッと筋をやってしまわないよう最初の内は注意しながら練習してください。
このブログでは今回の振り付けでメインとなっているランニングマンとポップコーンステップの単体レクチャーも公開しています。
下記におすすめ講座一覧がありますので、もしこの動画だけでは上手くステップが踏めないというときは参考にしてください。
スポンサーサイト
人気があるレッスン動画一覧
ダンスの踊り方 基本ステップ やり方が分かる動画
![]() シャッフルダンス 踊り方 初心者でもできる7つの基本ステップを振り付けで一気に練習 |
![]() 創作ダンス 振り付け 体育や文化祭でも使える簡単な創作ダンスの振り付け見本 |
![]() ダンスエクササイズ HIPHOPダンスのリズム取りで楽しくダイエット運動 |
![]() ポップコーンステップ 初心者でも覚えやすいヒップホップダンスの基本ステップ |
![]() リズム音痴の治し方 ダンスで音痴を改善トレーニング リズムの取り方3種類 |
![]() ロックダンスの踊り方 経験者向け 難しいけどカッコイイ振り付けレッスン |
![]() キッズダンス振り付け 子供をダンススクール行かせる前に自宅で体験レッスン |
![]() ツーステップ やり方 初心者も家で練習できるハウスダンスの基本ステップ |
![]() 簡単な振り付け 基本ステップでシンプルに踊るハウスダンスの振り付け |
![]() チャールストン 自宅で練習できるヒップホップダンスの簡単ステップ |
![]() スポンジボブ やり方 簡単・かっこいいステップの練習方法・やり方が分かる |
![]() ストリートダンス 技 ダンスの基礎 基本ステップ 技の見本演技を一気に見せます |
![]() クラブステップ 初心者も家で練習できるヒップホップダンスの基本動作 |
![]() かっこいいHIPHOP 初心者でも練習しやすいヒップホップダンスの振り付け |
![]() サルサロック ブレイクダンスの基本ステップを動画でレクチャー |
![]() 創作ダンス 振り付け 簡単すぎてゴメンナサイ 初心者向けレッスン動画 |
![]() ヒップホップ振り付け 初心者でも10分の練習で踊れるシンプルな振り付けレッスン |
![]() チェアー やり方 ブレイクダンスの入門技 できない時のコツも収録 |
![]() アイソレーション/前編 ダンスを上達させる基礎トレーニングが自宅でできる! |
![]() アイソレーション/後編 前編の続き ダンススクールで習う基礎練習を動画でレッスン |
![]() アイソレーション/首 ポップダンスやアニメーションでも頻繁に使われる基本動作 |
![]() シーウォーク やり方 クリップウォークはクランプにも活かせるHIPHOPステップ |
![]() ロックダンス振り付け 基本ステップをメインで使用 初心者向け簡単なレッスン |
![]() ボックスステップ ダンスの基本「ボックス」ステップの練習方法・やり方 |
スポンサーリンク